とりあえず走行充電完了 キャンピングカーでHAPPY CAR LIFE

内部の接続はだいたいわかっているつもりだったので、あとは車外のコンセントの接続だけ考えればいいや、と思っていたのですが、トレーラーのサイドにある外部電源入力の線がどこに来ているかわからず、調べるのに時間がかかってしまいました。
配電盤?がシート下にあって、その配電盤にその線が入って行ってました。


これをヒューズボックスというのかどうかわかりませんが、ここに入力して、そこからに未来舎の充電器(CH-1212GTD)、室内のコンセントおよびヨーロッパ仕様の230Vに機器を使うためのトランスに行っていることがわかりました。

それがわかればあとは簡単だったのですが、ちょっと間違えてこのヒューズ(16A 250V)を飛ばしてしまいました。

これをどこで入手すればよいのか、わかりません。
ホームセンターにはなさそうだし、ネットで調べてみても見つかりません。
キャンピングカーのショップで聞けばわかるのでしょうか?
どなたか知っている方がいたら教えて下さいね。

さて大元がダメだと先へ進みません。
ただ、飛ばしてしまったヒューズのとなりに、もう一つ空きのヒューズ(10A 250V)がありました。
今のところいちばん電気を食うのが3wayの冷蔵庫だと思うのですが、当初からなぜか冷蔵庫のヒューズは外してあって使っていない状態で今後も今のところ使わない予定なので、とりあえずこのヒューズの方につなぎ直して後で戻すことにしました。
もともとサイドにある外部電源入力は使わない予定なので、スイッチ切り替え式はやめて、あとで戻したくなったときに簡単に戻せるようにだけしておくことにしました。
考えてみると、冷蔵庫を230Vで使わないということは、他につながっている機器はないはずなので、トランスも必要ないはずです。
という訳で、電源はOFF。

トランス

続いてようやく外のコンセントです。
当初はオデッセイの方にボックスを作って、その中でつなげようとも思いましたが、ボックスの固定やら何やら考えて今はいい案が浮かばなかったので、このようにしました。

つないでいる状態


外している状態


家で100Vにつないだ状態

これで不都合があるようだったら、また考えてみます。
このあと、実際につないでみてチェック。
無事作動しているようなので、あとは実際に旅行に行ってみて使ってみようと思います。
そのチェックの際、ついでにトレーラーの灯火類のチェックもしてみたところ、右リアのウィンカーが点灯しません。
球切れかと思い、開けてみたら、まずは水がジャバジャバ出てきました。
この間の雪のせいでしょうか。

そしてウィンカーが点かなかったのは、端子を押さえているプラスチックの劣化による接触不良でした。
そのうち、このリアのコンビネーションランプ自体を変えなければいけないかもしれません。


水がジャバジャバ出た後(ここではなく、レンズとこの基盤の間に水がたまっていた)
とりあえず走行充電はこれで完了です。

おまけ

窓から庭の鳥を見ている我が家のネコ
(PENTAX istD + Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:1.8/55)

キャンピングカーでHAPPY CAR LIFE