ページが見つかりませんでした | キャンピングカーと普段乗っている車のことを中心に気になる話題など https://campingcar.happy-life.cc キャンピングカーと普段乗っている車のことを中心に気になる話題など Sun, 19 Dec 2021 14:57:03 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.3 https://campingcar.happy-life.cc/wp-content/uploads/2018/10/cropped-rapid-32x32.jpg ページが見つかりませんでした | キャンピングカーと普段乗っている車のことを中心に気になる話題など https://campingcar.happy-life.cc 32 32 マジェスティ タイヤ交換 https://campingcar.happy-life.cc/2021/12/19/post-1655/ https://campingcar.happy-life.cc/2021/12/19/post-1655/#comments Sun, 19 Dec 2021 14:57:03 +0000 https://campingcar.happy-life.cc/?p=1655
今回、白のマジェスティには、オフロードタイヤGP-22、サイズは前後とも幅をワンサイズダウンして、フロント100/90-12、リア120/70-12を履かせることにしました。
自分の近所の散歩コースを走る場合、スピードはまず必要ないし、不整地が多いこともあって、でもアスファルトも走れるタイヤということで選択しました。

純正サイズでないのは、GP-22にはフロントの扁平率が90というのは100/90-12しかなく、また、リアは純正と同じサイズもあるのだけれど、フロントの外径が純正より小さくなるので、それに合わせてワンサイズダウンしました。
前下がりになるとお尻が滑って前に行きやすくなるのがイヤで、またオフロードを走るなら太いより細い方がいいだろうと考えました。

紫のマジェスティには、白に付いていた走行100km未満のIRCのMOBICITY SCT-001、フロントは純正の110/90-12、リアはワンサイズアップの140/70-12(純正は幅が130)を装着しました。
もともとのタイヤはリアがそろそろ交換時期、フロントは山はあるけれど2015年製でゴムが硬くなっていたので、ちょうど良かったと思います。

紫のホイールから古いタイヤを外して、GP-22をはめて白に装着、白のホイールを外して紫に装着という手順を、フロント、リアに分けてやりました。
その際、ブレーキディスクも外して、それぞれで使っていたディスクに付け直しました。


1本だけ舐めてしまったので、タガネを使って回しました
結構サビていたので、気をつけてやったのですが、、、


半周くらい回った後、インパクトドライバーで回しました


ボルトも交換


フロント100/90-12


リア120/70-12
ブロックタイヤへの履き替えは以前マジェスティSVのときにもやったので、ほぼ同じ要領で交換完了


早速試運転に行ってきました。
GP-22は前にも使ったのでわかってはいたのですが、やはり砂利道などはとても快適ですね。
草の上はそこそこ滑りますが、ノーマルタイヤよりは全然走りやすいです。
近所の散歩用という自分の用途には合っています。
また、車高が低いので、足つきがとてもいいのは安心感がありますね。


紫の方は、アスファルトを普通に走る分には申し分ないと思います。
あまり遠出はしないけど、そこそこの距離を走るときには良さそうです。

両方ナンバーを取ったので、しばらくは乗り比べてみようと思います。

]]>
https://campingcar.happy-life.cc/2021/12/19/post-1655/feed/ 2
マジェスティ ヘッドガスケット交換 https://campingcar.happy-life.cc/2021/12/08/post-1617/ https://campingcar.happy-life.cc/2021/12/08/post-1617/#respond Tue, 07 Dec 2021 15:40:48 +0000 https://campingcar.happy-life.cc/?p=1617 前回整備した部品取りで購入したマジェスティですが、今回はクーラント漏れを修理します。

まずはウォーターポンプの交換をしてみました。
なぜか写真を撮り忘れてまったく画像がありません。
結果的にはウォーターポンプは正常でした。

ここで一度白マジェスティの自賠責をこちらに移してナンバーを取って25kmくらい試乗しました。
やはりクーラントは減っていました。

ということは、ヘッドガスケット交換しかありませんね。


まずはエンジンオイルとクーラントを抜きます。


圧縮上死点を合わせて


カムチェーンスプロケットのマークが合っていることも確認します
(組み付け時には特に確認が必要、これが4ストの場合、いちばん面倒かも)


わかりにくいですが、どうやらクーラントが侵入している模様


ピストンはカーボンもそんなについていなくてきれい?(ピストンは軽く拭いただけ)
紙のガスケットをはがすのに苦労しました。
あとは分解した時と逆の手順で元に戻します。


今回のシリンダーガスケットの交換では、こちらの動画が大変参考になりました。

この後、まだ試乗はしていませんが、マフラーからの甘いにおいもなくなったので、大丈夫かなと。
2、30分のアイドリングではクーラントの減りは確認できませんでした。

こうして直ってしまうと、もったいなくて後から購入した方を部品取りにできなくなってしまいました。

ノーマルマフラーを部品取りできなくなってしまったので、先に購入した車両のマフラーの音量を小さくして音質も改善してみたいと思います。

マフラー出口に後付けのエンドバッフル?がついていたので、それに100均で売っているスチールたわしを巻いてみました。

効果は抜群でかなり静かになりました。
実はエンドバッフルを外した音が低域が強くいちばん好みだったのですが、最近は音量が大きいのは嫌われるので、これで良しとします。
でも、たまに外して、低音を楽しんだりしてみます(周りに家がないので、夜中でなければ大丈夫)。

そうなると、エアクリボックスも純正にしたくなります。

結局ヤフオクで中古のエアクリを買ってしまいました。
(部品代140円、送料約2,200円)
外側はきれいだけど、中はオイルと溶けたフィルターでドロドロでした。
純正のエアクリボックスだと許容範囲が広いと思うので、多少のマフラーの変化にもついていけるのではないかと勝手に思っています。

さて、今後どうしますか。

]]>
https://campingcar.happy-life.cc/2021/12/08/post-1617/feed/ 0
マジェスティ 部品取り車購入 https://campingcar.happy-life.cc/2021/12/07/post-1612/ https://campingcar.happy-life.cc/2021/12/07/post-1612/#respond Mon, 06 Dec 2021 21:05:48 +0000 https://campingcar.happy-life.cc/?p=1612 前回購入したマジェスティのだいたいの整備は済んだのですが、いくつか改善したい点がありました。

まずはマフラー
排気音の音量はそれほど大きいという訳ではないが、音質が好きではない
低音域がなく、自分にとってうるさく感じる音域が目立つといった感じ
なので、純正がいいかな

Wirus Winのパワーフィルターがついていたのですが、これも純正のエアクリボックスにしたい

ステップボードが昔はやったらしいアルミになっているが、やはり純正にしたい
(これの固定が何カ所ものネジで止めてあるので、バッテリーへのアクセスが面倒)

未舗装の道によく行くので、予備でブロックタイヤ用ホイールが欲しい

リアキャリもあった方がいいかな、、、

これらを一つずつそろえると、明らかに車体よりも高くなってしまいますね。
なので、部品取り車でいいのがないかを探しました。

見つけました。

部品取り車(同じくマジェスティ(4HC)1997年)

この部品取り車の不具合は電源がまったく入らず、エンジンがかからない、
そうなるまでは好調だったが、最近急にクーラントが減るようになった、
とのことでした。

好調だったときにより良くしようと思って、イグナイターを中華製レーシングイグナイターに交換したということでした。
純正は取ってありました。→ここが肝

その他は、塗装の状態もツヤがあるし、たしかに良さそうな感じでした。
はっきり言って、前回購入した車体より程度は良かったです。
マフラー、エアクリ、ステップボードなど全部純正で、その他にも純正フロントスクリーン、リアキャリア等々、希望どおりでした。

引き取ってきてまずはイグナイターを純正に交換してみました。


バッテリー横のメインヒューズも切れていたので交換

あっさりエンジンはかかり、かなりいい感じです。
やはりレーシングイグナイターが原因だったのでしょうか。

もう一つの不具合、クーラントの減りに関しては、目視できる漏れはないので、ウォーターポンプか最悪ヘッドガスケット抜けではないかと思われます。
マフラーから甘いにおいがするので、エンジン内に漏れているのは確実?
いずれも社外品なら部品は安いので、チャレンジしてみようと思います。

両方普通に走れるようになったらどうしよう。
1台はオフロードタイヤを履かせてアドベンチャー仕様マジェスティ、もう1台はできるだけ純正をキープしておく、みたいな感じですかね。
でも、2台あってもなぁ・・・


2台並べてこうして見ると、先に購入した白い方が明らかに車高が低いのがわかります。
そう、フロントフォークのオーバーホールをしたときに、スプリング長を測ったらかなり短かったのを忘れてました。
でも、リアサスの長さは同じなんだよな、、、

]]>
https://campingcar.happy-life.cc/2021/12/07/post-1612/feed/ 0
YAMAHA マジェスティ(4HC) https://campingcar.happy-life.cc/2021/12/06/post-1595/ https://campingcar.happy-life.cc/2021/12/06/post-1595/#respond Sun, 05 Dec 2021 16:31:47 +0000 https://campingcar.happy-life.cc/?p=1595 タクトアイビーも楽しかったのですが、やはりもう少し排気量の大きいものが欲しくなって、ヤフオクで見つけてきました。


マジェスティ(4HC)1995年
なんとマジェスティ3台目
よっぽど好きなのか、、、いや安いから

もちろん安いのには理由があって、エンジンはかかるけれども、すぐにバッテリーが上がってしまうとのこと。
たぶん、ジェネレーターではないか、ということでした。

まずはいちばん簡単なレギュレータの交換をしてみました。

コマジェの純正レギュレータ(台湾製)、バッテリーも新品に交換
電圧も正常値になり、あっさり治りました。

これで整備する気が出ました。

まずはフロントの足まわり
油汚れでギトギトだったので、掃除が大変でした。

原因はフロントフォークのオイル漏れ
まずはフロントフォークをオーバーホール

清掃後

その後ブレーキキャリパーのシール交換、ブレーキフルードの交換等してフロントまわりは完了

あとはキャブの分解清掃、キャブについているクーラントのゴムホースの交換、クーラントのサブタンクへのホース交換等、細々した整備をして、リアの点検

駆動系はまだ大丈夫そう


リアブレーキは清掃のみでOK?

今回の整備で大きな失敗をしました。
今まで何台もオイル交換をしてきましたが、今回初めてドレンボルトを舐めてしまいました。
ちょっと固いな、と思って無造作に力を入れたら、レンチのかかりが浅かったのでしょうね、あっさり舐めました。
そこで慎重にやればよかったのに、最終的にはコーケンのナットツイスターでもダメで、いつもお世話になっている車の整備工場で緩めてもらいました。
(どうやったらこんなに丸くなるんだろう、と言われてしまいました。)

左がナメてしまったドレンボルト、右が対策品の新品
このドレンボルトはSRV250などにも使われていて、舐めやすくて有名らしいです。

あと今回いちばん大変だったのが、塗装です。
内装はきれいだったらそのまま乗ろうかなとも思っていたのですが、アサヒペンの水性スーパーコートのハケ塗り?がはげてきている状態だったので、一度はがすことにしました。
最初はちまちまマイナスドライバーなどを使ってやっていたのですが、とても終わりそうになく、途中からヒートガンで温めてはがしました。
それでも結構時間がかかりました。
外装も一見きれいに見えたのですが、オリジナルの塗装の上にシルバーの缶スプレーを塗ってあったり、ステッカーの保護のためか、クリアーを吹いてあってそれが垂れている状態でした。
本来ならば全部剥離して再塗装しなければならないのでしょうけれど、そこまでする気にもなれず、簡単にペーパーをかけてホワイトで上塗りしました。
たぶん、はげてくるだろうとは思いますが。
内装も、バーナーであぶってツヤを復活させたり、シリコンオイルを塗ってみたりと方法はいろいろとあるようですが、それではきれいになりそうになかったので、ホームセンターにあったDCMのいちばん安い缶スプレー(でも作っているのはアサヒペン)のつや消し黒で塗りました。
はがれたらまた塗るということで。


とりあえず完成

遠目で見れば、それなりに見えるということでひとまず完成とします。

]]>
https://campingcar.happy-life.cc/2021/12/06/post-1595/feed/ 0
タクトアイビー(AF13) https://campingcar.happy-life.cc/2021/12/05/post-1570/ https://campingcar.happy-life.cc/2021/12/05/post-1570/#respond Sun, 05 Dec 2021 12:01:53 +0000 https://campingcar.happy-life.cc/?p=1570 整備したFT400を手放してしまったので、ちょっと軽めのバイクを整備してみたいなと思ってヤフオクで原付を探してみました。

かなり近いところで出品されていたので、取りに行くのも楽だと思い、落札しました。

タクトアイビー(AF13)、たぶん1985年
この当時にしては珍しい4ストです。
一応エンジンはかかるけれども要整備という感じでした。

まずは全部外装を取っ払います。

軽く洗車


キャブもこんなですが、これでもエンジンはかかりました。
もちろん清掃


タンクはあまりサビていないとのことでしたが、やはり無視できないサビがあったので、SRXのとき使ったサビ取り剤を使って簡単にサビ取り


ホイールもかなりひどいサビだったので、タンクを洗浄したあと、何日か浸けてサビを落としました。


リアのドラムブレーキは清掃してシューの交換


今回は外装もそこそこ傷があったので、オフロード仕様にしようと思い、ブロックタイヤを選択
前輪はブリヂストンのM40A、後輪はミシュランのSTARCROSS 5 MINIの組み合わせ
特に意味はありませんが、ブリヂストンは柔らかめでミシュランは硬めだそうなので、減りの早いリアに硬めのタイヤを持ってきただけです。
ミシュランは本当に硬くて、ホイールにはめるのに苦労しました。


完成後、田んぼ道を走り回りましたが、軽くて楽にコントロールできるので、とても楽しく乗れました。

]]>
https://campingcar.happy-life.cc/2021/12/05/post-1570/feed/ 0